2014.01.8
ごきげんさまです。
やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。
今日は娘の高校では始業式。
やっと、いつもの日常が戻ってきました。
さて、
いつもお伝えしているように
断捨離を実践するということは、
日々、手にするモノと常に向き合うことです。
つまり、毎日の生活の意識化です。
では改めて、「意識する」って
具体的にどういうことなのでしょうか?
これが出来ていないから、
日々、モノが溜まっていくのだけれど、
「意識しよう」と100回言ってみても、
意識できている訳ではない。
じゃあ、どうすると、「意識できるのか?」
を考えてみると、
私の答えは、
「愛を持って接すること」
ちょっと大げさに聞こえますか?
私のイメージは、観葉植物に朝、お水をやったり、
ペットのわんこにごはんをあげたりするのと同様の
心遣いをすることと考えます。
手に取った瞬間に、
少し心を寄せ、
温かい気持ちを添え、扱う。
そんなカンジのイメージでしょうか?
決して、流れ作業にしないこと、
とも言い換えられます。
自分が取り入れるモノなのだから、
大切に扱うのが、
礼儀ではないでしょうか?
そこで、
このモノは私にとって、
必要?
心地いい?
ふさわしい?
と、問いかけてみる。
そんな断捨離を、今年は心がけます。
これ、要る?要らない?(笑)
ありがとうございます。
あなたとの出会いに感謝です。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。
更新の励みになります。クリックしていただけると、嬉しいです。
「まずは1つ捨ててみよう♪10分あればできる!! 断捨離実践5日間無料メール講座」