2015.01.11
身体と心に優しい 断捨離×重ね煮レッスン(3回連続講座)開催!!この講座は、断捨離トレーナーの丸山ゆりと食養生アドバイザーで料理教室『きっちんすまいる』主宰の横地多実子のコラボでお届けします。 この講座は、こんな方におすすめです!
毎日忙しく自分の時間が持てないことにイライラしている!
「片づけられない」が口癖になっている!
重ね煮を基本から学びたい!
バランスのとれた食生活が出来ずなかなか痩せられない!
この講座を受講して得られること♪
「自分軸」を取戻し、住まいと心を整えることが出来る。
目の前のモノに向き合い、手放していくことが出来る。
重ね煮の基本概念を学び、実習することで日常の料理として取り入れられる。
野菜料理が気軽に作れバランスのとれたレシピが学べる。
講義で知識を得て、実践で身に付くという贅沢な内容の講座!
開催の内容 日 程 2月7日(土)、2月21日(土)、3月7日(土)時 間 10:00~15:00 (受付 9:40~ 終了時刻は多少余裕をみておいてください)場 所 きっちんすまいる川西教室(阪急川西能勢口駅より徒歩7分)定 員 6名昼 食 実習したものをランチとしてお召し上がりいただきます。 油・砂糖はほぼゼロ!野菜と穀物だけで作る身体の中からキレイになれるお料理です。参加費 一括前払い:35,000円 毎回払い:12,000円×3回 お申し込みはこちら>> http://urx2.nu/g5UC 各回のスケジュール 10:00~12:00 断捨離講義12:00~13:00 重ね煮講義、レシピ紹介、調理実習13:00~13:30 試食13:30~14:00 重ね煮講義14:00~15:00 次回までの実践のご提案、ご質問等 講座内容 (1回目)断捨離講義 断捨離の概念(基本)、実践アドバイス重ね煮講義 重ね煮の基礎、メリット、一物全体食の説明実習メニュー 雑穀ごはん、重ね煮味噌汁、根菜の煮もの、お漬物 (2回目)断捨離講義 断捨離の概念、実践アドバイス重ね煮講義 陰陽論の概念、食べ物の陰陽、身体の声を聴く実習メニュー 玄米入りごはん、重ね煮けんちん汁、ひじきの煮もの、青菜のゴマ和え (3回目)断捨離講義 断捨離の概念、実践アドバイス重ね煮講義 食性、旬、身土不二、引き算の食べ方実習メニュー 洋風炊き込みごはん、重ね煮ポタージュ、温野菜サラダ&甘酒ディップ お申し込みはこちら>> http://urx2.nu/g5UC 横地多実子 きっちんすまいる 主宰 丸山ゆり やましたひでこ公認断捨離トレーナー ブログ ブログhttp://kitchensmile.c-shuka.com/ http://ameblo.jp/shinaburo/ 皆さまのご参加をお待ちしております。「まずは1つ捨ててみよう♪10分あればできる!! 断捨離実践5日間無料メール講座」