ブログ

「普通はどうなの?」ってどうなの?

2014.01.18

 

ごきげんさまです。

 

 

 

やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。

 

 

 

 

何故か日本は、この寒~い時期に

大学入試があるんですよね。

 

 

体調管理、当日のお天気

気を配ることが沢山あって、

親としては、ドキドキの期間です。

 

 

そう、今年は、

娘がその当事者です。

 

高校は推薦入学だったので、

本格的な受験は今回が初めて。

 

 

 

なので、

その準備も初めてのことだらけで、

二人で慎重に用意をしました。

 

 

そこで絶対に必要なのが、鉛筆。

 

 

まず、センター試験は

マークシート方式なので

鉛筆が必須なのです。

 

 

 

 

文具店を覗いてみると、

「合格祈願!!、五角形鉛筆」(ごかくけい→ごうかく、にかけている(笑))

「マークシート専用鉛筆」など、商戦も鮮やか(笑)

 

 

 

 

その規定で、

H、HB、Fのどれかの鉛筆が必要なのですが、

用意する際に、私が言った言葉は、

 

「普通はどれがいいって言われてるの?」

「みんなは何本くらい持っていくものなの?」

「塾の先生のアドバイスは?」

 

 

 

 いやいや、受験という、

普段にはない特別な事に、

どこか気持ちに平常心が欠けていて、

こんな思いがよぎったのですね。

軸、ブレています。

 

 

 

 * どの鉛筆がいい?

  → 本人が試して使いやすいので良い。

 

 * 何本持っていくの?

    →  受験する科目数 プラスアルファー

 

 * 塾の先生のアドバイスは?

  → 鉛筆のことまで聞かなくていいでしょう(笑)

 

 

冷静に考えたら、

こんな簡単な答えなのに、

普通は?も、みんなは?も全然関係なし!

 

 

でも、

私がブレたものだから、

娘までブレブレで

結局持って行ったのは、

 

「マークシート専用」鉛筆と

ネットで評判の良かったFの鉛筆を

合わせて1ダース!(← 塾の先生オススメの本数)

 

 

 鉛筆

 

(鉛筆削りも持ってるのに!

 消しゴムも3個!?)

 

 

親の不安は、

娘にも伝染するのですね。

 

 

あらためて、

自分とモノ、コト、ヒトとの

関係性をはかる指針は

今、ここ、自分

です。

 

 

そして、

平常心を保てないような時こそ、

自分とそのモノ、コト、ヒトとの関係性を捉える

トレーニングになりますね。

 

 

言うまでもなく、

明日は断捨離に励みます。

 

 

 

ありがとうございます。

 

あなたとの出会いに感謝です。

 

 

 

 

最後までお読みいただきまして、ありがとうございます

 

 

更新の励みになります。クリックしていただけると、嬉しいです。

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ にほんブログ村

 

 

断捨離 ブログランキング

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


断捨離 やましたひでこ公式無料メルマガ購読のご案内

「まずは1つ捨ててみよう♪10分あればできる!! 断捨離実践5日間無料メール講座」

お名前(必須)
姓: 名:
メールアドレス(必須)

NEWS

2015.01.11
【丸山ゆり】断捨離×重ね煮レッスン(3回連続講座) 開催!!
  身体と心に優しい  断捨離×重ね煮レ・・・
断捨離セミナー入門編 1/24(土)開催します
断捨離セミナー入門編開催♪  ・・・
2015.01.05
1/17(土) 断捨離ビギナーお茶会(無料) 初開催します♪
  断捨離ビギナーお茶会 開催・・・
ダンシャベリ会 1/17(土)開催
 断捨離を愉しく続けるためのダンシャベリ・・・
2013.02.28
トレーナー公式サイトオープンしました。
やましたひでこ公認断捨離トレーナー 丸山・・・

タグ