2013.12.24
ごきげんさまです。
やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。
2013年もあとわずかになりましたね。
そんな中、以前勤めていた会社の同期会に
参加しました。
大阪にあった、中堅商社。
その会社の1984年の入社メンバー。
時はバブルの絶頂期。
経験されていない方には、
想像がつかないかもしれませんが、
「浮かれた時代」
20歳そこそこで、
分不相応なお給料とボーナスを手にして、
好きなだけ買い物をして、
好きなだけ飲みに行き、
お金の感覚、時間の感覚、
みんな狂っていました。
モノを取り込むことに
何の躊躇もなく、
取り入れたモノに
愛着を抱く時間もなく、
お金と時間とエネルギーは
漏れた状態の数年間でした。
全ての感覚が麻痺していて、
「何かが違う。」と、
時折不安に思う時代でした。
自分の感覚、感性よりも、
世の中の風潮に流され、
今思うと、
地に足のついていない時代でした。
そんな中、
同期入社というご縁で知り合い、
沢山の影響を与え合い、
沢山の愉しい時間を共有し、
沢山助けてもらった仲間と
再会をしました。
それぞれの近況を報告しながらの
久しぶりの自己紹介。
長い間のブランクは
すぐに埋められます。
そして、
頑張っているかつての同期の仲間に
あらためて励まされました。
当時、
手に入れたモノは何も残っていませんが、
大切な同期の仲間たちは、
永遠の宝物です。
また、次回会えるのを楽しみにしています。
ありがとうございます。
あなたとの出会いに感謝です。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。
更新の励みになります。クリックしていただけると、嬉しいです。
「まずは1つ捨ててみよう♪10分あればできる!! 断捨離実践5日間無料メール講座」